« ベストを尽くす人ほど、悔い・後悔が残る!? | メイン | いつかはいつ? »

書く 貼る 読む 考える そして癖にする。

山本です。

いきなり冒頭から自慢っぽい話で恐縮ですが、
私は、よく電話相談クライアントさんに、こんなことを言われます。
「山本さんは本当に発想が豊かですね。」
電話相談をしていると、クライアントさんの質問に
その場で答えを出してあげる。あるいは引き出してあげることは
不可欠な要素となります。
私は電話相談中、必死になって右脳を活動させながら、
ベストの答えを発想していきます。
それは正直、並大抵な神経でできることではありません。
最近では、よく我ながらいろいろな発想が湧くものだと思っています。

では、私は最初から発想が豊かだったんでしょうか?
右脳の発達が人より優れているんでしょうか?

答えはNOです。
私は典型的な左脳人間ですし、よくあるクイズ番組なんかでもまったく発想できません。
昔は、考えても答えが見つからず、よく人から教えてもらったものでした。

ところが、いつの頃からか、本を読んでいても、ポーっとしているときにでも、
ピーンと発想が湧いてくるようになりました。
今日はそんなお話をしてみようと思います。

皆さんもいろいろな勉強をされると思います。
本を読んだり、ネットサーフィンをしたり、セミナーに参加したりと。
そんなときにここは大事だなと感じたり、重要なポイントはどうされますか?
アンダーラインを引いたり、蛍光ペンでマークしたり、付箋を付けたりするでしょう?
その後どうしていますか?

あるいは目標を立てた時。
どうしてますか?

私は必ずポイントになる点を紙に書くようにしています。
ノートでは駄目です。A4のレポート用紙。

書いたらいたるところにそれを貼る。
車のダッシュボード。トイレ。寝室の天井。などなど。
あるいはいつも持ち歩く、ビジネス手帳に貼る。財布に入れる。
とにかく目立つ所、自分が目に触れるようにする。

貼った後はとにかく読む。3回読む。それを毎日繰り返す。
読んだらそれについて考える。いつも考える。24時間365日考える。

考えて、考えて、行き詰ったら休み、また考える。
とにかくそれの繰り返し。
おそらくその時は左脳で物事を考えている。だからなかなか発想が湧かない。
しかし、人間不思議なもの。
これらを日常的に繰り返していくと、不思議と癖になる。
いつも考えるということが癖になる。
癖になるとしめたもの。

何かについて悩んだ時。あるいは、発想が欲しい時。
いつも考える癖のある人は、何かのヒントを与えられると、
右脳がそれに反応する。まるで条件反射のように・・・。

私がそうでした。
何かいい考えはないか?どうしたらできるんだ。
他に方法はないのか?まだ他にはと・・・。
いつも、どんなときでも考えていました。
それが今の発想の源になっていると、つくづく感じる。

いつも考えるといっても時間が無いというあなた。
その時点でもう止まってしまう。できないと考えた時点で思考はストップ。
どうしたらできるんだろう?自分だったらどうすれば?
と考える人が前に進むことができる。

でもよく考えると簡単なこと。車の移動中。トイレの中。昼食中。
入浴中。就寝前。いつでも考える時間はある。

いつも考える。そしてそれを癖にする。
それこそが発想の源です。

コメント

 山本さんもやっぱり書いておられますか。貼っておられますか。持ち歩いておられますか。
 やっぱりそうか。私も考えが浮かんだり、何か思いついた時は、なるべく紙に書いたりしているんですが。
 今日の山本さんのBlogを読んであらためて気づきました。
 私の取り組み方はまだ中途半端でした。
 もっと徹底的に書いて、貼って、持ち歩いて、読み返してと言う行動を強く習慣づけるようにします。
 タイミングのいい話題でした。
 どうもおおきにです。

山本様 

いつもメルマガ楽しみ拝読させていただいております。

今回のブログの内容が私が、最近考えていたことと
同じようなことで、驚きました!!

シンクロニシティーだと思われます。

最近頻繁に、日常生活でも偶然(必然)の一致が起こっています。

これからもメルマガの拝読楽しみにしています。

追伸  自身が数日前に書いたブログをお送りします。

山本さんの話はいつも具体的で、実践イメージがすぐ沸いてきます。ありがとうございます。どの成功哲学の本やブログにも『目標を具体的に書け』としか書いていないし、成功者がそれを日常にどう取り組んでいたか具体的に教えてくれない。今日から、この方法、実践します。

今、私はプーです。
仕事をしていません。
会社をやめました。
それは、TOP20%になるためです。

プーなので時間があります。
初めて、山本先生のプログを去年の4月からのものを読まさせていただきました。奥が深い。今読むからそう思えるのかもしれませんが。奥が深いです。山本先生のおっしゃられているすばらしい言葉を一部EXELにコピー、プリントして部屋に張っておきたいのですが、著作権にふれてしまうでしょうか。許可のほどよろしくお願いいたします。

山本様

コメントのお返し有難うございました。

ハングリーな精神大切ですね。

こらからも、メールの配信楽しみにしております。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)